幼少期の英語学習としても使われるスクラブルですが、大人にすらルールが複雑なので、ましてやお子様には厳しい面もあります。もっとハードルを下げる方法はないか、何回かに分けて紹介していきます。
スクラブルよりも更に簡便な英単語並べゲームがバナナグラムです。スクラブルとの違いは、タイル枚数144枚、ボードなし、特殊マスなし、アルファベット毎のスコアなし。面倒な点数計算やボード制約なしにプレイできますので、特にお子様向けかもしれません。ルールは色々ありますが、最初に配られたタイルを使い切ったら勝ちというのが多いです。たいていは使い切れず、1枚捨てて袋から3枚引くなどを繰り返していきます。
名前は、タイルがバナナ型の袋に入っていたことに由来します。現在は別の形状のものが主流ですが、バナナ型のものも復刻されています
Classic BANANAGRAMS クラシック バナナグラム 英語ゲーム 正規品 BAN001